箸のOEM

オリジナル箸のノベルティ・企画販売をお考えなら株式会社和心の箸専門OEM工場にお任せ下さい! 塗箸、割り箸、料理箸、あらゆるニーズに完全対応!

箸専門OEM工場和心の特徴 今すぐお問い合わせ!見積もり無料
担当スタッフによる最新情報

OEMブログ

一つ一つが手作り!?若狭塗箸のOEMなら和心で!

皆さんこんにちは!Akiです! 今回は若狭塗箸の商品をご紹介したいと思います。 若狭塗は、若狭湾付近を領地とする小浜藩(現在の福井県小浜市)で作られ始めた漆器です。海底を表現した模様による高貴な輝きから、「宝石塗」と呼ばれることもありました。 約400年もの歴史を持ち、国内外で人気がある若狭塗。古くは、長崎県出島のオランダ商館医であったシーボルトも使っていたそうです。 若狭塗は、まず木地に漆を塗り重ね、その上に模様を付けていきます。 最大の特徴である研ぎ出し技法は、華やかさと丈夫さを兼ね備えた漆 …

来年は卯年🐰箸のOEMは和心へ!

も〜〜〜い〜くつねーるーとーおーしょーおーがーつ〜〜〜🎍 おはこんばんわん🐶どうも犬です<ワン! みなさん、今年はどんな1年でしたか? 犬はワハハと駆け回った年でした! そんな2022年も残りあとわずか…。 早いですね〜(*´ー`*) そしてそして、来年2023年の干支は卯年! ということで今回は、兎モチーフの商品をご紹介させていただきます🐰 / まずはこちら! 『若狭塗 – 吉祥紋 兎 紅色』 常に前へと飛び跳ねる姿に”物事が躍進する”ことを重ねられる「兎」 …

素材感を残したお箸!お箸のOEMなら和心で!

こんにちは!今回ブログを担当する なか です! 段々と寒くなりお鍋が美味しい季節となりました〜! 早いもので2022年もあと二ヶ月ですね〜🐱 一年を振り返ると…濃ゆい一年だったな〜としみじみしてしまいます。笑 これからイベント盛り沢山なので2022年残りも楽しんでいきましょう! 早速ですが今回ご紹介するのは素材感を残したお箸です! 熊本竹摺り漆箸   生漆を薄く摺るように塗ることで素材の美しさも楽しめる”摺り漆”シリーズのお箸です。 熊本の竹を使用したお箸は、持って軽く、適 …