こんにちは。
takiです。
あと1週間ほどでGWに突入しますね!
みなさんは、お出かけの予定などございますでしょうか。
私は、実家に戻ってのんびりする予定です。
例年に比べ、大勢の外国人観光客が日本へ来日し
コロナ前まで来日人数が戻ってきているようですね。
そして、旅行へ行ったら必ずお土産を買って帰りますよね!
外国人も日本に来た記念に、お箸を買って帰るみたいで・・・
今回は、お箸についてご紹介いたします。
【食洗夫婦箸-水明】
https://wargo.jp/products/13804

若狭塗とは、福井県小浜市の伝統工芸品です。
元アメリカ大統領のオバマ大統領と小浜市が名前が同じことから、大統領自身が小浜市へ訪問し
自身で使うお箸を作ったことでも有名です。
また、若狭塗は、日本の塗箸のシェア率が80%以上占めています。
箸の4面全てに清水が滴り、そこへ太陽によって美しく光った模様を再現したお箸になります。
【animals zoo chopsticks パンダの箸・スプーンセット-黒猫】
https://wargo.jp/products/13780

こちらは、竹製のお箸と天然木を使用したスプーンになります。
どちらともかわいらしいパンダの模様が、入っておりパンダ好きの方にはぜひ購入していただきたい製品になっております。
またお箸は、2本合わせたときに1つの絵柄になるようになっており、とても見栄えの良いお箸になっています。
【寝そべり-人参隠し大耳兎】
https://wargo.jp/products/13871?_pos=1&_sid=8e5c1f743&_ss=r


最後は、箸置きのご紹介です。
こちらの箸置きは、捨身月兎がモチーフです!
大きな耳がちょうど箸をおくところと重なり、つぶらな瞳がとってもかわいらしいです。
裏返しにすると、大きな人参が隠してあります。
いかがだったでしょうか。
和心では、お箸や箸置き、桐箱などのOEMも承っております。
オリジナルのお箸を作りたいなどございましたらで
下記の窓口までご連絡ください!
お待ちしております!
—————————————————
OEMお問合せ窓口:03-5785-3331(平日午前10時〜午後7時)
Mail:info_oem@wagokoro.co.jp
※土日・祝日頂いたお問い合わせに関しましては、
翌営業日以降に折り返させていただいております。
—————————————————