こんにちは!
takiです。
GW真っ只中・・・皆様いかがお過ごしでしょうか?
コロナ禍もだいぶ終わりが見えてきましたので、お出かけを予定されている方も
多いのではないでしょうか?
さて、今回になりますが旅行へ行かれる際必ずお土産を買っていかれますよね。
インバウンド効果もあり、外国人の方がお土産として「お箸」を買われていく方が
多いようです。
今回は、当社で取り扱っているOEMのお箸についてご紹介いたします。
【おもてはし】

日本の塗箸の約80%以上のシェア率を誇る福井県小浜市の伝統工芸「若狭塗箸」です。
若狭塗箸の特徴として、「卵殻模様」「貝殻模様」「起こし模様」といった独特の模様があります。
元アメリカ大統領のオバマ大統領も小浜市へ訪問し、オリジナルのお箸を製作しその高い品質に驚いたほどです。
こちらの「おもてはし」というのは、月ごとにその月のコンセプトとなるお箸が、配送される仕組みになっており、飲食店の方に大変喜ばれているお箸となっております。
実際に利用していただいたあと、お客様に持ち帰っていただき、そのまま家でも使えますので
利用する中で思い出してもらい、また来店するといったサイクルが、年間として見込めるのが最大の特徴になります。
ぜひ、ご検討ください!
和心では、お箸のOEMを承っております。
最低数量:200本~製作可能でございます。
また、お箸の他にPETケースや桐箱とセットにすることも可能です!
熟練の職人の手により作られたお箸作ってみませんか?
もし気になった方は、下記の窓口よりお問い合わせください!
お箸のOEMなら和心へ!
お待ちしております。
—————————————————
OEMお問合せ窓口:03-5785-3331(平日午前10時〜午後7時)
Mail:info_oem@wagokoro.co.jp
※土日・祝日頂いたお問い合わせに関しましては、
翌営業日以降に折り返させていただいております。
—————————————————